スポレク・ゴールド・プラチナ・シルバーの各部で北信越大会への出場チームが決まる

2025 長野県ソフトバレーボール夏季大会(北信越予選会)

【ソフト連盟理事長 篠原初男】

 長野市運動公園総合体育館に於いて7月6日(日)、フリーの部・ブロンズの部・スポレクの部・レディースの部・シルバーの部・ファミリーの部・ゴールドの部・プラチナの部の8種別で標記大会を計画致しましたが、フリー・ブロンズ・ファミリーの部は参加チームがなく、又、レディースの部につきましても1チームのみの参加ということで、この4種別につきましては予選会はできませんでした。

 スポレクの部は4チームによる総当たり戦の予選を行い、その上で決勝トーナメント戦を行いました。決勝戦では共に勝ち抜いたリバティーSと怒恋翔の対戦となり、2-1でリバティーSが勝利致しました。

 ゴールドの部は8チームの出場でしたので、2ブロックに分けて予選を行い、決勝トーナメントと順位別トーナメントに別れて試合を行いました。決勝トーナメントでは、共に勝ち抜いたスーパーマックスGとリバティーGが対戦し2-1でスーパーマックスGが優勝致しました。

 プラチナの部は4チームによる総当たり戦の予選を行った後、決勝トーナメント戦を行いました。決勝戦では共に勝ち抜いたたんぽぽとあすなろの対戦となり2-0でたんぽぽが勝利しました。

 シルバーの部は2チームでしたので、両チームによる2回戦を行いました。1回戦は2-0でリバティー銀が勝利。2回戦も2-0でリバティー銀が勝利し、2勝でリバティー銀が優勝しました。

 上記の結果、10月12日(日)に福井県福井市に於いて開催の2025年度ソフトバレー・北信越総合フェスティバルには、スポレクの部でリバティーS(安曇野市)、ゴールドの部でスーパーマックスG(小諸市)、プラチナの部はたんぽぽ(安曇野市)、そしてシルバーの部ではリバティー銀(安曇野市)が、それぞれ県代表として出場致します。